収集運搬業許可申請はお任せください。
煩雑な手続きは、当事務所が責任を持って対応いたします。行政の経験豊富な行政書士が在籍する当事務所にお任せください。
当事務所にお任せいただいた場合、次の業務を行います。
- 申請予約(多くの自治体で申請は予約制となっています。)
- 申請書類の作成
- 申請に必要な公的書類の取得
- 申請書の提出
- 申請の補正
- 許可証の受領 など
新規申請料金(行政書士報酬額)
新規申請 Aプラン
お客様に公的書類をご用意いたただく代わりに費用をお安くするプランです。
料金 66,000円(税込)
+申請手数料
★お客様にご用意いただく公的書類
【法人の場合】
- 法人の登記事項証明書(申請者、5%以上の株主、出資者)
- 住民票(役員全員、5%以上の株主等、政令で定める使用人)
- 登記されていないことの証明書(役員全員、5%以上の株主等、政令で定める使用人)
- 法人税納税証明書(直近3年分)
※公的書類以外でご用意いただく書類等がございます。
また、申請先に自治体により必要となる書類が多少異なります。
新規申請 Bプラン
公的書類の取得も全て当事務所にお任せいただくプランです。
料金 88,000円(税込)+申請手数料
※公的書類以外でご用意いただく書類等がございます。
また、申請先に自治体により必要となる書類が多少異なります。
更新申請料金(行政書士報酬額)
更新Aプラン
お客様に公的書類をご用意いたただく代わりに費用をお安くするプランです。
料金 55,000円(税込)+申請手数料
★お客様にご用意いただく公的書類
【法人の場合】
- 法人の登記事項証明書(申請者、5%以上の株主、出資者)
- 住民票(役員全員、5%以上の株主等、政令で定める使用人)
- 登記されていないことの証明書(役員全員、5%以上の株主等、政令で定める使用人)
- 法人税納税証明書(直近3年分)
※公的書類以外でご用意いただく書類等がございます。
また、申請先に自治体により必要となる書類が多少異なります。
更新Bプラン
公的書類の取得も全て当事務所にお任せいただくプランです。
料金 77,000円(税込)+申請手数料
※公的書類以外でご用意いただく書類等がございます。
また、申請先に自治体により必要となる書類が多少異なります。
講習会修了証とは?
産業廃棄物の収集運搬業の許可を得るためには、新規の場合でも、更新の場合でも「公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター」が行う産業廃棄物処理業講習会を受講し、その修了証を得る必要があります。
法人が収集運搬業の許可を得ようとする場合は、法人の役員(又は政令で定める使用人)が講習を受講しなくてはなりません。
どの自治体においても、許可申請の際には修了証の写しを提出しなければなりません。
なお、講習会は受講者される方が多いため、早めに申し込まないと希望の会場で受講することが難しくなります。ご注意ください。
迅速な産業廃棄物許可申請のサポート
豊富な経験を持ち、産業廃棄物許可申請に関する法的要件や規制に精通している行政書士が対応いたします。申請書の作成や提出において必要な情報を正確に盛り込み、スムーズな手続きをサポートします。お客様の産業廃棄物許可申請に関するお悩みや疑問に対して、迅速かつ丁寧に東京にてご対応いたします。お客様の要望に合わせたオーダーメイドのサービスを提供し、満足度の高い結果をお届けします。これまでに数多くの産業廃棄物許可申請を成功させておりますので、安心してお任せください。